節約やめてみる

すっきり暮らす。シンプルに暮らす。

31週 体重が増える増える

気づけば、31週目

あと3日で9ヶ月に入ります。

そして、今週はずしんずしんと体重増加中。

な、なぜ?

 

食生活管理してから、変化無かったのにな。

今週末は検診なので増えると困ります。

 

やっぱり先週土曜に食べ過ぎたのかなぁ。

だって久しぶりにパン屋さんのパン…

誘惑に負けてしまった~。

 

というわけで、あと3日で

これ以上増えないように、出来れば減らしたい!

 

お腹が重くって、動きが鈍いのも原因ですね。

シャキシャキしたくても、キツいもんはキツイ。

 

間食禁止

玄米

ロカボ

 

体調は良いし、妊婦につきものな便秘もなく。

日々平穏。

野菜とたんぱく質をいっぱい食べてます。

 

同じく食生活を共にしている旦那さんは

順調に痩せていってるので、

効果はあると思うのだけどなー。

 

今週から、朝ご飯はフルグラ+ヨーグルト 

あとバナナに低カロリー豆乳

なんだか女子力高めメニュー。

フルグラは分量40グラムを守っております。

 

ザクザク食べ応えあって美味しいし、

朝ご飯メニュー考えなくていいので楽。

今週はこれで乗り切ろう。

 

 

 

休みまでのカウントダウン

産休まで、3週間。

マイペースに仕事を消化中です。

 

先週末に大量のレポートを揚げたので、

そのうち修正依頼がくるだろうなー

 

あとは少し検討を重ねて、

残りの分析を終わらせて、

引き継ぎしたらお終い。

 

本日、上司に

育休明けの時短勤務について相談しました。

了解をいただいて一安心。

やはりこの制度を使う人、相当少ないようで

上司も今一把握してない様子。

総務に聞いてみるね~と言ってました。

 

 

どうか、残り3週間

子どもたちが元気に保育園行きますように。

休みたくなーいー!

 

 

働き方について考えてること

あと3週間したら産休開始。

来年の8月に復帰します。

そして、その8ヶ月後2019年の春に

我が家の長男が小学校へ入学するのです。

 

それに向けて、夫婦で話し合い。

小学校1年生は学校終わるの早いですよね

鍵っこ?学童?

旦那さんの勤務によっては家に居ることもあるけど。

 

色々選択肢があるのですが、

今回は私が時短勤務を取ってみようかな

という事になりました。

 

私の会社は、

子どもが小学校3年生まで、時短勤務OKです。

ですが、実際その制度を使っている社員を見たことありません。

パートや派遣で短時間勤務の人はいるのですが、

そういう雇用契約なのでまた別です。

正社員の方で時短勤務。

恐らく、女性社員が少ないですし

前例ないかもしれないです。

先輩達の話を聞くと、学童が多い…

 

私は少し、仕事のペースを落としたいな。

とも思ってるので、

せっかく制度があるのなら

時短勤務を取り入れてみようと思うのです。

 

 育児休暇復帰から1年間。

それなら、息子の夏休み明けまでで丁度良いかな。

 

9時15時の6時間勤務になったら、

時間的にも心的にも余裕ができそうです。

 

今、我が家は旦那さんが9割晩ごはんを作っています。

きっと負担なんだろうなぁ…

 

今後長く仕事続けるためにも、

自分の働き方をフレキシブルにしていきたい。

そして、そんな選択肢もあるのだと、

後輩達に伝えたいと思います。

 

結婚しても、子どもができても

仕事は続けられるし、昇級もできるし、

3人目も産めるんだし、時短勤務だってとれるよ。

って。

 

どうしても、男性メインな製造会社なので

動きづらい心境があるのですが、

私は別に多方面に良い顔しないので

自分の働きやすさを重視します。

長くパート勤めしているおばちゃん達と仲良くなると心強いですよ。 

部長や課長よりよっぽど強いですから(笑)

 

さて、休み前に上司に時短勤務を相談せねば。

人材計画とかあるでしょうからね。

 

 

 

窓の掃除

週末掃除は拭き掃除メイン

ただし、晴れてる日限定です。

雨だとフローリングがカラっとしないので。

 

フローリングが乾くまで、

一つか二つ、窓の掃除をします。

窓拭きは割と好きなので、頻度高め

水拭きで十分きれい。

それからじょうろに水を汲んで、ハケを持って

窓サッシを水洗い。

こちらも月1は絶対やるので汚れてないけど。

 

我が家は社宅の1階で、

日が入りにくいので窓が汚れると薄暗い感じ。

なので、まめまめしく掃除します。

 

今週末は換気扇を洗いたいな。

なかなかの放置っぷりで、手強そうです…

 

 

 

自分の親とか兄妹のこと。

家族仲は良いのだと思う。

でも、実はあんまり自分の親と兄妹が好きではない。

 

2度と顔を出すなと言われても

そうですか。

と返すでしょう。(言われてはない

 

繰り返しになるけれど、仲は良い方だと思う。

私が好きではないだけで、

子どもたちは祖父母によく懐いているし

私の妹ともよく遊ぶ。

実家に年始年末、集まって年越ししたり、

息子の誕生日会をしたりもする。

 

費用は全て、我が家持ちだけど。

そう、問題は唯一その一点で最大の悩み。

 

実家が裕福でないのは昔からだ。

だからあらゆるイベントで極力負担がないよう

自分なりに配慮してきた。

子どもへのお年玉や誕生日さえ貰ったことないし。

出産祝いやあらゆる援助もない。

それはそれで仕方ないと思っているし、

お金がないのは昔からなので期待もない。

そもそも学生時代から、私は家計を支えていた

学費は自分で払ったし、

車校も定期も妹たちの学費ですら私持ちだった。

実の親から生活費をせびられる惨めさは酷い。

独身時代はそれでも払ったし、 

テレビをプレゼントしたりした。

 

さすがに結婚してからは無理です、と

やんわり伝えていたのだが、

年に数度は話を持ち掛けてくる。

そのたびに虚しくなるし、悲しい。

もう子どもは全員自立して(我が家は4人兄妹です

それぞれの生活をしているのに。

 

 

私も子ども3人目が産まれるし、

マイホームも建てるのだし、

実家のために使えるお金はない。

正直、今後は1円たりとも払うつもりもない。

 

貸して、と言われ返ってきたためしはない。

そこは薄々予想していたので、

あげるつもりで貸したのだが。

その都度、信頼は失われていった。

 

もう、良いかなと思っている。

色々積もりに積もって、

許す、許せないの問題じゃなくなってしまった。

冷たいと思われても、もう援助はできない。

したくない。

 

 

旦那さまの心証も相当悪いしね。

末の妹からもよくお金貸しての連絡くるので、

いい加減無理だと伝えた。

こちらも返ってきたことはない。

既に妹の学費だけで100万近く払っている。

もう良いでしょう

 

 

私は、私の家族が幸せになるために

お金を使うと決めた。

私の旦那さまと子どもたちと私のために使うの。

 

 

 

頭金と住宅ローンの話し合い

ちょいと、旦那さまと揉めました。

住宅ローンを組むにあたり

どれだけ頭金を出すのか。

手元にいくら残すのか。

 

私と旦那さまでは金銭感覚というか、

危機感が違うといいますか。

まぁ恐らく、私が過度に怖がりすぎなだけです。

 

なんのための貯金だったのか、

マイホームのための貯金じゃなかったのか。

私は何をそんなに備えているんだか。

手元現金を重視するあまり

住宅ローン額が増えては本末転倒。

 

 

財産目録を眺めながら、

確かにこんなに残してどうすんだと冷静になった午後。

 

お互い納得できる頭金を決定出来ました。

それでも手元に残すの多くない?と言われましたが、

余る分は車貯金に回したいという事を伝えたら

なるほど、と頷いてくれました。

お互い腑に落ちて良かった。

 

 

頭金 450万(仮)

土地の手付け金 80万

手元現金 300万(仮)

住宅ローン2400万

の予定です。

 

旦那さま年収の4.8倍

世帯収入の2.7倍

ボーナス払いなし

35年フラットS

元利均等

 

教育費積立は別枠で積立中 今90万

投資用口座にもちょっと入ってる。50万くらい

養老保険と学資保険にも合計300ちょい貯まってる。

 

 

書き出してみると不安は消えた。

いざとなれば、現金化できるお金はあるな。

 

 

 

今週は家弁当ばっかりだ

お昼弁当を作るようになって5日目

会社で食べたのは僅か2日。

あとは、作るものの

朝から子どもが発熱し、会社を休んだり

会社へ行ってもお呼び出しが掛かり帰ったり

事故って会社を休んだり。

 

家弁ばかりです。

ちなみに今日も家弁当。

 

うちの子どもさん達、

ちょっと調子悪い

微妙な風邪っぴきルート突入です。

元気、食欲ばっちりなのですが、

熱があっては保育園には行けません。

 

ま~私もゆっくりしてやろう、と開き直ります。

産休開始まで残すとこちょうど1ヶ月

出勤自体は残り20日なので、

終わらせないといけないコザコザ有るのですが。

自分優先♪

家族優先♪

いざとなったら後輩ちゃんと先輩に頼る気満々。

 

産休3回目にもなると、

会社への申し訳なさより

自分への労りが勝る。

だってやっぱり仕事は好きなのですが、

妊娠後期って色々辛いですから。

 

勿論、これまでの会社生活で

信頼やら実績を積んできたからこそ

遠慮なしに動けるのですけどね。

私のスキルは必要だ、と多少なりとも自負してます。

 

あとはやっぱり、休んでる間

なるべく迷惑にならないよう

共有化を徹底的に作り込み中です。

2月に組織改正があり、まだチームが確立できてない感あるし。

 

他事業所や本社営業陣や海外コンサルとも

うまく連携取ってかないと大変だなぁー。

でもそこら辺は上司がやるだろー。

 

 

朝から仕事モード思考になってしまいましたが、

本日は1日ゆっくり~します。